シェフのためのツール
レシピ、テクニック、トレンド
フランソワ・シャルティエ(François Chartier)がカカオバリーの専属シェフとともに、それぞれのチョコレートにおける支配的な芳香分子を明らかにしました。 カカオバリーではそれらをわかりやすくお伝えするため、各チョコレートにフレイバーカードを作成し、使いやすいキットにまとめました。チョコレートごとの分子構造と、それに似た分子構造を持つ食材が一目で分かり、ペアリングにヒントを与えます。
パティスリーは、情熱と努力が生み出すアートです。 カカオバリー専属シェフは修行を重ねたプロフェッショナル集団。一人ひとりがその専門性に熱い情熱を持って取り組んでいます。 そして最高のアイデアだけでなく、時に狂気さえも偉大な業績を成し遂げることを、よく心得ています。 彼らの言う「悪魔は細部に宿る」。つまり、デモーニッシュなまでの細部へのこだわりです。
ビジョンを具体化し、味覚の境界を押し広げるためのツールとテクニックをシェフが提供しているのは、このためなのです。 基本から応用まで、クリエイティビティの決め手となるテクニックとレシピをご紹介します。
すべてのアイデア、すべての新しいレシピには、隠れたひらめきがあります。 日常生活に潜むインスピレーション。それは必ずしもキッチンからやって来るとは限りません。消費者が何を必要としているのか、何を魅力的と感じているのか、きめ細かく理解することも必要です。 カカオバリーがシェフたちにわかりやすいトレンドを提供しているのは、まさにこのためです。 カカオバリーの専属シェフ、アンバサダー、さらに外部のクリエイティビティあふれる専門家たちと、カカオバリーは常に創造力を養っています。
「インベージョン・オブ・ザ・プランツ」のほか、「インスタント・ラグジュアリー」、「ヘルシー・インダルジェンス」、「ムードフード」、「パーソナライズド・ニュートリション」、「リソースフル・リビング」など、これまで多くの社会トレンドをテーマに取り組んできました。
シェフの新しいレシピづくりを応援するこのトレンドカードを、カカオバリーの公式サイト、お近くの代理店にて配布しております。ぜひご活用ください。